CoCシナリオ「エウレカの証明/約38万kmの航海の終わり」SPLL:E195337
- ダウンロード商品試し読み¥ 0
- ダウンロード商品フルセット¥ 300
CoC合同シナリオ集「You & U」 - You and Universe きみと宇宙の話- 共同制作:柳沢やや(@8730_yy) 共通性癖は「月 × SF」 2024年ポットラックパーティー企画参加作品 SPLL:E195337取得済
┊エウレカの証明
不死 × 死神 × 終末世界 作:染井悉 ❏ 概要 ---------------------------------------- システム |クトゥルフ神話TRPG6版 プレイ人数|2PLまたはKPとの1on1(KPC+PC) プレイ時間|ボイスセッションで4.5時間〜 ※RP次第 舞台 |月? 傾向 |新規限定/特殊HO制(秘匿なし)/協力型 非推奨技能|極端なステータス ロスト |HO不死-高 HO死神-中 ❏ あらすじ ---------------------------------------- A.D.2000 "ヒト"と呼ばれる生命は滅び、地球は死の星となった。 地球上の有機生命体勢力は二分割され、どちらが星を統べるものとなるか日夜争いに明け暮れている。 一つは、鉄を肉とし知恵と技術を武器とする科学の軍勢。 一つは、冒涜的な力と魔術を武器とする神話の軍勢。 そんな死の星からおおよそ20万マイル離れた宇宙の端。 君たちは、かつて月と呼ばれた星の上で出逢う。 星を統べるは科学か、神話か。 ……君は、忘れないでくれるだろうか。 ❏ HO ---------------------------------------- ┊HO死神 貴方は科学の力を用いて地球から飛び立った宇宙飛行士であったはずだ。 しかし、記憶は朧げで自分のことすらもよくわからない。 一つだけ分かることは、自分の使命はこの星の生命体を滅ぼすことであったというだけだ。 ┊HO不死 貴方は自分のことが分からない。 ただ、死ぬことができない神のような体を持て余し、この星に留まっている。 永い間孤独であった貴方は、この星を訪れたHO死神のことが真新しく、気になって仕方がない。 ❏備考 ---------------------------------------- ◎略称は「レカ証」「れかしょ」 ◎1on1(タイマン)改変の場合HO不死がKPCを担当することを推奨。必須ではない。 ◎フリーホラーゲームにおける「おにロリ」的な関係をイメージしている。性別は非固定。 ◎コンセプトの都合で一本道寄りかつ、ダイスゲーム要素が強い。 ◎ハンス・クリスチャン・アンデルセン作「しっかり者のスズの兵隊」のオマージュを一部含む。 ┊シナリオ難易度 KP ★★★☆☆ PL ★☆☆☆☆ ┊HO診断 https://t.co/aCNQNrUEjg
┊約38万kmの航海の終わり
SF × 電脳都市 × 臨時バディ 作:柳沢やや ❏ 概要 ---------------------------------------- システム |クトゥルフ神話TRPG6版 プレイ人数|2PLまたはKPとの1on1(KPC+PC) プレイ時間|ボイスセッションで6時間〜8時間 舞台 |電脳都市 傾向 |新規限定/秘匿HO制/シティ/探索中心/一本道 推奨技能 |コンピューター、三大探索技能 ロスト |中 ❏ あらすじ ---------------------------------------- 日本のとある地方都市にできた実験都市「U1F728区」、通称「U区」。 拡張現実や複合現実の技術を活用して作られた、いわゆる「電脳都市」である。電子情報がホログラムとして宙に浮き、あらゆる情報は電子媒体で管理されている。 (イメージ的に電脳コイルの世界だと思ってくれればよい) 探索者である貴方たちは、このU区で暮らしている住民だ。 そして、貴方たちは訳あってこのU区から出られない。 近頃、このU区では奇妙な「バグ」が目撃されている。 貴方たちはひょんなことから、U区内のバグを解決するべく手を取り合うことになる。 ❏ HO ---------------------------------------- ┊HO1 人間 貴方はU区に住む人間だ。近頃体調が優れない。 ┊HO2 AI 貴方はU区の都市システムに組み込まれたAIだ。近頃自我が芽生え始めた。 ❏備考 ---------------------------------------- ◎略称は「ののわり」 ◎このシナリオはアーサー・C・クラーク「幼年期の終り」に着想を得、タイトル、一部設定等をオマージュしています。また、舞台設定に関して磯光雄監督アニメ「電脳コイル」を参考にしています。 ◎このシナリオには以下の要素が含まれます。 SF風・情報量過多・人外(AI)・呪文、AFの独自解釈・体調不良描写 ◎タイマン改変時はどちらをKPCとしても問題はないが、処理上KP難易度が高くなる。
┊アリスのマジカルティーパーティ(おまけシナリオ)
花、星、宝石を食べる × 恋 作:染井悉 ❏ 概要 ---------------------------------------- システム |クトゥルフ神話TRPG6版 プレイ人数|1PC〜無限 プレイ時間|ボイスセッションで1時間〜 舞台 |近代(国不問) 傾向 |ご愉快与太 ロスト |なし ロスト探索者参加可能 🤍選択、ダイスによってはSAN回復/技能成長/能力値成長/ロスト救済などの可能性あり ❏ あらすじ ---------------------------------------- 君、もしくは君たちは最近巷で噂のカフェへとやってくる。 それは噂を気になってかもしれないし、はたまた何かの調査のためだったのかもしれない。 何にせよ、その店へと足を踏み入れることになったのだ。 入店を知らせるベルが鳴り響き、君はぷつりと意識を失う。 気がつけば知らない店のテーブルへと座っていた。 奥から出てくるのは、3mはあるであろう長身の女性。 顔に仮面をつけ、給仕服を着た彼女に君たちはもてなされることになる。 さぁ、奇妙なお茶会の始まりだ! ❏ NPC ---------------------------------------- ┊アリス 身長が3mほどある女性の給仕。 仮面をつけており、詳細は不明。 ┊ハッター アリスのポケットに入っている小さな男。 帽子を深々とかぶっており、こちらも顔が見えない。 どうやらこの店のシェフらしい。 ❏備考 ---------------------------------------- ◎略称は「アリマジ」 ◎コンセプトは遊園地のアトラクション。ご愉快与太シナリオ。ただし、ロスト救済などには運と代償が必要になる。
┊備考
◎当シナリオ集はフィクションです。 実在する人物・事件・団体などとは一切関係がございません。 ◎公開の場でのネタバレはご遠慮ください。SNSなどでシナリオ内容に触れる場合は必ずワンクッションを挟んでください。 ◎本作はオリジナル要素を多く含みます。 神話生物、呪文などに関する独自解釈を含みます。 ◎本作には「キーパーコンパニオン」「ラヴクラフトの幻夢境」「クトゥルフ2015」サプリを使用しております。 所持は必須ではありませんが、持っているとより詳しくシナリオ背景が理解できるかと思います。 ◎寄稿いただいているシナリオについて、公開1ヶ月後以降の扱いを柳沢ややさんに一任しております。別の形式で再録される可能性があります。
┊内容物
❏試し読み ---------------------------------------- エウレカの証明 ∟PDFファイル 1点 ❏フルセット ---------------------------------------- エウレカの証明 ∟PDFファイル 1点 ∟Wordファイル1点 ∟ココフォリアルームzip 1点 ∟立ち絵素材 5点(差分含) ∟トレーラー 2点 ∟NPCイラスト:ロントー(@UlonoT0 ) 約38万kmの航海の終わり ∟PDFファイル 1点 ∟立ち絵素材 4点 ∟スチル 6点 アリスのマジカルティーパーティ ∟PDFファイル 1点 ∟Wordファイル1点
┊更新情報
2024.08.18 エウレカの証明ver.1.1 素材追加 2024.07.29 約38万kmの航海の終わり 本文修正 2024.07.24 エウレカの証明ver.1.2本文修正 2024.07.23 エウレカの証明ver.1.1 本文修正 2024.07.21 公開
┊著作権表示
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」